+SWISSNOTE+

スイスで暮らす日々のあれこれ

【新型コロナウイルス変異株流行国より子連れ帰国レポート】飛行機搭乗〜着陸まで

2021年3月中旬、1歳3ヶ月の娘を連れて政府の指定する”新型コロナウイルス変異株流行国”のスイスより帰国しました。今回は幼児連れでの飛行機搭乗について書いていきます。

搭乗前に準備する書類については前回の記事にまとめています。 

natsuko-cowbell.hatenadiary.com

 スイス航空の成田直行便ですが、現在は夜の時間帯に変更になっています。子供が寝る時間とかぶるので、機内で寝てくれるといいなと思いながらチェックインカウンターに並びました。

まずは空港でのチェックイン時にパスポートと陰性証明書の確認がありました。さらに搭乗ゲートの前ではスムーズな搭乗をする為か、臨時カウンターが設置されており、ボーディングタイムが始まる前に搭乗券・パスポート・QRコードを所持しているかの確認をされました。

スイス出国のパスポートコントロールでは、今回初めて片親での出国理由と夫の同意を確認されました。前回の帰国では何も聞かれなかったので驚きましたが、事前に夫に書いてもらい用意していた「未成年の単独・または片親のみ同行の渡航についての同意書」を提示したところ”Perfect!”と言って通してもらえました。ボーディング時間に迫っていたので少し焦りましたが、問題なく出国できて良かったです。

ゲートに進むとブラジルに飛ぶ便と日本に飛ぶ便を利用する人たちが混在していて、そこのゲート周辺だけ混雑していました。それ以外の空港内は夜遅い時間ということもあり、搭乗口近くの売店以外は閉まっており、人影もまばらでした。

去年の夏にも一時帰国をしているのですが、その際は25人程度しか搭乗していませんでした。今回も同じくらいの人数かと思っていたら、意外と搭乗客が多くて驚きました。水際対策に関連して、搭乗人数を上限100人にするというニュースを見ましたが、夏に乗った時の3倍くらいの人がいたように感じました。私のように小さい子連れや家族連れも思ったより多くいました。座席については私と娘で窓側3席を使うことができ、前後の席には誰もいなかったので、子供が前の席を蹴ってしまったり後ろの人に構ってもらおうと手を伸ばしたりなど、周りに迷惑になる行動を大きく静止しなくても良い状況だったのは助かりました。

飛行機は予定時刻の22時前に離陸。離陸後は娘がすぐに寝てくれるといいなと思っていましたが、そう簡単にはいかないもので、いつもと違う環境の中で目の前にはキラキラと光るタッチパネルがあり、手で触ると色々動く!もう何だかいつも以上に大興奮だった娘は、シートベルト着用サインが消えても寝る気配はなく、その後のドリンクサービスとフードサービスが来ても、初めて見る機内食にまたワクワク!娘は自宅で夕食を食べてきましたが、これも食べたいと言うので、パンなど食べられそうなものを少し分けながら同時に私も食べてしまうことにしました。

機内ではいつもの携帯品・別送品申告書の他に健康カードと契約書が配られました。契約書について、私は事前に自宅で印刷して書いたものを持ってきていました。

f:id:natsuko-cowbell:20210327021122j:plain

携帯品・別送品申告書と健康カード

しばらくして娘は落ち着いてきたと同時に眠たくなったようで、やっと寝てくれました。離陸から約2時間半後のタイミングでした。そこから何度か起きましたが、着陸の3時間前くらいまで細切れで寝てくれたので、私も少しだけ仮眠を取れました。(疲れていたのもあり、映画を見る余裕はなかったです。笑)それから着陸の90分前になった辺りで、娘の好きなおもちゃを解禁。持参した何種類かのシールとマスキングテープを持ってきていたので、それで時間潰しをしました。着陸直前では膝の上に乗せてスナックと水を食べさせながら耳の圧抜きをさせて、無事に成田空港へ着陸しました。

着陸してからの流れについては次回更新します。
まだまだ先は長い…!

 

+Vielen Dank für Ihren Besuch+

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク