+SWISSNOTE+

スイスで暮らす日々のあれこれ

最近のドイツ語勉強エトセトラ

今週でドイツ語A1クラスが終わり、来週からはA2コースの授業が始まります!

標準ドイツ語の簡単な内容であれば、読み書きをしたり、スピーキングでコミュニケーションが取れるようになってきたので、勉強がもっと楽しくなってきました♪

もっと知りたい!という気持ちは、勉強のモチベーションに繋がりますね。

しかし、いつまでも”ドイツ語初心者”というレッテルに甘んじてはいられないので、学校の形式的な勉強以外にも、新しい勉強方法を自分で見出さなければ…と思って始めたことがあります。その内容をこちらでシェアしてみたいと思います。

スイスにはMigrosとCoopという二大ビッグスーパーマーケットがあります。両方共に食品や日用品を売っているお店です。どちらの店も良く利用するため、それぞれのスーパーの会員登録をしていて、毎週月曜日はMigrosの情報誌、火曜日はCoopの情報誌が自宅ポストに届きます。雑誌の中身は特売情報や広告の他に、様々なコラムもたくさん掲載されています。

スイスへ移住してすぐの頃は、ドイツ語の文章がただの記号の羅列にしか見えなかったので、情報誌を見る時は買い物の為に特売情報を見たり、コラムの写真を眺めるくらいしか出来ませんでした。しかし、ドイツ語が文字として認識できるようになってきた今、少しずつ内容が理解出来るようになってきました。

この情報誌は週に一回のペースで届くため、勉強しながら読むにはちょうど良いのです。しかもローカル情報がたくさん載ってるので、スイス国内でのトレンド情報や定番イベント情報などを知ることができます。

異国に住むには"その国の言葉や文化を知ることから!"がモットーな私は、それを定期的に、しかも無料で知ることができるので、それを無駄にしてしまうのはもったいない!

f:id:natsuko-cowbell:20170209045840j:image

…ということで、自宅に届く情報誌の中で面白そうだと思った記事を、週に1個〜2個切り抜いて"○○ Zeitung" (自分新聞)と名付けてノートにまとめています。

その中からいくつかご紹介。

f:id:natsuko-cowbell:20170204195123j:image

こちらはスイスではお馴染みの四つ編みパン「Zopf」(ツオップ)についての記事。Coopの統計では、全体の半分以上である52%のZopfが土曜日に売れるんだそうです。逆に月曜日は4%ということで一番少ない数字。さすが週末に食べるパンと言われるだけありますね。

f:id:natsuko-cowbell:20170204195134j:image

こちらは日本でも最近耳にする「アーユルヴェーダ」のお話。スパイスを使ったレシピなども載っています。自分の料理バリエーションにはなかった発見もあって、とても面白いです。

f:id:natsuko-cowbell:20170204195144j:image

これは今のトレンド情報。移民第三世代スイス国籍取得手続き簡略化についての国民投票が2017年2月12日に行われますが、それについての内容を分かり易くまとめてある記事。これはスイス全体の問題であるし、スイスでは”外国人”である私自身も興味がある内容です。

f:id:natsuko-cowbell:20170204195151j:image

こちらは2015年に生まれたスイスの新生児の名前ランキングなどについて書かれた記事。男の子は「Noah」女の子は「Mia」が2015年に一番多かった名前だそうです。1960年に生まれた男の子は「Daniel」女の子は「Maria」が第一位だったという今と昔の比較も載っていました。

こういった情報は日本語ではなかなか手に入らないので、とても興味深いです。

スイスの情報も知ることが出来る上に、ドイツ語の勉強にもなるという一石二鳥!(しかも無料。笑)今では毎週の情報誌が楽しみになっています♪

➕Vielen Dank für Ihren Besuch➕
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

スポンサーリンク